7つの住みかえホームタイプ
①高齢者賃貸マンション
サービス付き高齢者向け住宅とは違う自立型賃貸で、60歳から借りることができます。「フロント人件費」「食堂運営費」「安否確認・状況確認費」などの標準サービス分の固定費がない場合が多く、比較的居室が広く、賃料も安めです。同世代のシニア、高齢者が集まって住んでいるという賃貸マンションです。
②サービス付き高齢者向け住宅
有料老人ホームでありがちな入居一時金もなく、お部屋にはキッチン・お風呂・トイレ・クローゼット・エアコンが完備され、賃貸住宅として気軽に生活を始めることができます。
その一方で、ご希望に応じたお食事サービスや生活相談など日々の生活の負担を軽減することができます。さらに地域の在宅医療・介護を担う事業者との連携により、医療・介護が必要となった場合でも継続して住み続けることも可能です。
③ケアハウス
ケアハウスとは、特別養護老人ホームと同じ第一種社会福祉事業です。つまり社会福祉法人や地方自治体、民間事業者などによって運営される福祉施設です。軽費老人ホームの一種で「一般(自立)型」と「介護型」の2種類がありますが、リハビリや介護、看護サービスもご利用いただける地域にある終身型のケアハウスをご紹介しています。要介護認定を受けてからも同じケアハウスで暮らし続けられます。
有料老人ホームと異なり、毎月の費用のみで、入居金はかかりません。初期費用がかからない為、すぐの入居が可能です。ユニットケアによる顔馴染みのスタッフ、ご入居者の方々とアットホームな共同生活環境。館内にクリニックも併設されお住まいの中で通院、訪問診療を受けることができます。
④グループホーム
認知症が進まれた方々が自分らしい生活を過ごしていただけるように、少人数(9名単位)の共同住居で暮らして頂くお住まいです。認知症とは、色々な事がわからなくなってしまう脳の病気ですが、日々、抱える不安をできるだけ感じることがないように、家庭的な落ち着いた雰囲気と温もりを感じて頂く環境になっています。認知症ケア専門スタッフが生活のトータルサポートをしながら、できることを最大限に活かせるように、出来るだけ長く継続できるように、ご本人の望むこと、ご家族様の想いをお聞きしながら、 “その方らしい生活、暮らしを支える尊厳のあるケア”の実現をめざしています。
⑤有料老人ホーム
有料老人ホームとは、主に民間の企業によって運営されており、「介護付」「住宅型」「自立型」と3つのタイプがあります。
高齢者が心身の健康を維持しながら生活できるように配慮された「住まい」です。
提供されているサービス内容によって、施設の価格帯は様々です。
- 食事サービス
- 介護サービス
- 生活相談サービス
- 健康管理
- 運動・機能訓練(リハビリ)
- アクテビティ(レクレーション・イベント)
お一人お一人の身体の状態に合わせた介護職員による専門的なケアサービス、常勤する経験豊富な看護職員の健康サポート、確かなホームドクターとの医療連携体制、高齢期の健康を支える美味しいお食事、日々の暮らしの楽しみ、生きがいに繋がるアクテビティの充実。
ご入居者の日々の健康生活をより豊かに、快適に、将来的にお身体の変化があっても安心して長く、お過ごしになれるよう、最適な取り組みを運営する終身型の終の住処を数ある有料老人ホームの中から厳選してご紹介しています。
⑥24時間ナース型の有料老人ホーム
有料老人ホームの中でも看護師が24時間体制で入居者を見守るホームです。
専門知識のある看護師が24時間体制でホームに待機しているので、夜間や急病にも素早く対応できるため、医療面での安心感があります。
胃瘻(いろう)などで経管栄養が必要な場合や強化インスリン療法が必要な場合、人工肛門がある場合などは、24時間体制の看護師体制でないと住み続けることが難しいです。
⑦ホスピス住宅
がん・難病のお病気を持たれる方、重度介護者のためのお住まいとしてホスピスハウスを選択肢にご提案しております。
24時間看護師と介護士が常駐し、幅広い医療・介護サービスに対応が可能です。がん専門看護師や緩和ケア認定看護師、リハビリスタッフなど、熟練揃いのがんと難病のプロフェッショナルチームが、がん性疼痛や、呼吸苦、難病の痛みの緩和ケアに対応します。(病院からの退院先のご相談を迅速に対応しております)
感染対策を徹底しながら、ご家族様の面会が可能です(回数、時間制限あり)大切な時間をご家族様も一緒に、最後まで寄り添う事ができます。
(順不同 運営会社 五十音順)ご提案できる高齢者のお住まい/運営会社一覧(一部抜粋)